テイストスケール法は現在、「感性インストラクター」の資格を持つメンバーによって研究され、コンサルティングやセミナーという形でみなさまにお届けできるようになっています。
・自分のファッションをレベルアップさせたい方
・新しいサービスをお考えのパーソナルカラリスト、ファッションアドバイザーの方
・デザインの幅を広げたいネイリスト、メイクアップアーティスト、美容師の方
・スタッフの提案力向上を目指すアパレルショップ、メガネショップ等の方(社員研修)
・商品に嗜好感性別のバリエーションを検討されている方
「感性インストラクター」には、テイストスケール法開発者の故佐藤邦夫先生が直接指導し資格認定をした初期のメンバー(認定番号1〜60)と、感性インストラクター第1号である川浪たか子が資格認定をしたグループのメンバー(認定番号61以降)がいます。Taste Scale Method Japanは、川浪たか子が発起人となって、感性インストラクターが集う場として組織されています。Taste Scale Method Japanのメンバー以外にも感性インストラクターはおります。
テイストスケール法主宰の川浪たか子による資格認定講座は、これまで東京・静岡・名古屋・福岡・ソウル・台北で開催してまいりました。
不定期で企画しておりますので、開催が決定し次第、Webサイトにてお知らせいたします。
開催のご希望がございましたら、こちらからお問い合わせください。
(この講座の講師は、川浪たか子の他に、テイストスケール法を学んだインストラクターが担当いたします)
ご希望に合わせてマンツーマンレッスンを承っております。
テイストスケール法資格認定講座の他にも、配色レッスンやインテリアコーディネートレッスンなど、多岐に渡るジャンルでテイストスケール法に基づいたご指導をさせていただきます。
こちらからご相談ください。
(既にご受講の方がいらっしゃる時期にはお受けできないこともございます)
資格認定講座は、テイストスケール法が学べる基本の講座です。カリキュラムが定まっているので、どこのスクール・サロンでも、同じテキストと教材でスタンダードなテイストスケール法の内容を学ぶことができます(もちろん講師の専門や得意分野により講座内容をアレンジすることはありますが、基本の型は決まっています)。トータルファッションコーディネートをテーマにしておりますが、他のジャンルにも適用できる内容です。
テイストスケール法の入り口の講座です。まずは受講者の方ご自身のファッションをトピックとして、テイストスケール法がどのように「人とモノ」の調和を見るのか、その考え方を知ることから始めます。
講師が受講者の方の22テイストイメージ診断を実施し、提案書をお渡しした上で、レッスンの中でさらに内容を掘り下げ、テイストスケール法とは何なのか、22テイストイメージ診断とはどういう原理のものなのか、ということを理解していきます。
また、色彩の基本(マンセル表色系)を学習し、テイストスケール法の配色理論に基づいたトレーニングを行って、ファッションのカラーコーディネートに応用するための配色の基礎を身につけていただきます。
資格取得を目指さない方にも、「コンサルティング+コーディネートのトレーニング」としておすすめです。合計20時間(※)の充実した内容ですので、「診断を受けて結果を理解はしたけれど、自分でコーディネートができない」というお悩みは少なくなるはずです。
※ 通常は月1回の5回コースで行います。スクールやサロンによって多少の前後がある場合があります。
・テイストスケール法の成り立ちを知る
・自分に合ったファッションコーディネートができるようになる
ベーシックコースの内容をさらに広げて、自分のテイストだけでなく、テイストスケール全体について理解を深めます。また、22テイストイメージ診断®を学び、実際に診断ができるようにトレーニングを行います。
色・柄・素材・形の4つの観点で(実際にはさらに多くの要素を分析しますが)トータルファッションを「テイスト位置」という概念で把握することが、22テイストイメージ診断の基礎となります。これを徹底的にトレーニングし、お客様のテイストを判断する際の揺るぎない軸を育てます。
22テイストイメージ診断は、客観的な指標から直接結果が導けるものではありません。必ずご自身の感性や美意識を使って行う必要があるため(似合う/似合わないは、必ず人が見て感じるものです)、ご自身の感性のあり方を知ってさらに研ぎ澄ますためのトレーニング法を学び(美の道は遠く、ここで学べるのは入り口にすぎませんが)、ご自身の主観をテイストスケールというツールを用いて言語化・対象化するトレーニングをいたします。配色に関するトレーニングも数多く行います。
このコースを修了すると、22テイストイメージ診断を実施できる資格が取得できます(テイストスケール法®アドバイザー)。提出課題も多く、時間のかかるコースですが(※)、全てに取り組めば確実に力のつく内容となっております。
※ 標準時間は32~48時間、月1回で全12回のコースです。
・テイストスケール法の全体像を知る
・テイストスケール法に基づくファッションアドバイスができるようになる
テイストスケール法をクリエイティブに理解し、言葉やコラージュなどで表現・解説できるようになることを目指すコースです。
テイストスケール法の名物課題である「22テイストのポートフォリオ」を作成するコースです。これは、「① ファッション」「② インテリア」「③ 自分の専門・興味のある分野」の3つのテーマに関して、それぞれに22テイストを表現するものです。
「ファッション」では、各テイストにふさわしい洋服や靴、アクセサリーなどの写真を雑誌等から切り抜き、テイスト別にレイアウトします。「インテリア」では、リビングルームのコーディネートや家具等の写真をレイアウトします。「自分の専門・興味のある分野」では、「ブライダル」「フラワーコーディネート」「メイク」「ヘアスタイル」「和装」「DTPデザイン」などのテーマで、同様に作成します。この合計66枚の作品を仕上げることで、いろいろな分野にテイストスケール法を応用する力を身につけることができます。
このコースを修了すると、テイストスケール法®感性インストラクターの資格を取得することができます。感性インストラクターになると、テイストスケール法の資格認定講座を開講することができます。
・22 テイストを表現し、解説できる
・配色でイメージを表現できる
・様々なジャンルで自分の美意識と感性に基づいたテイストの表現ができる
テイストスケール法®感性インストラクター、テイストスケール法®アドバイザーの方を対象に、ブラッシュアップのための勉強会や、テイストスケール法の内容をさらに深めるための研究会、コンサルティングやレッスンの際にお客様にお見せする説明用パネル等の作成会、関連する分野の専門家を招いての講演会やワークショップを開催しています。
また、お仕事をする中でお客様の診断やご提案の内容に迷った場合は、個別にご相談に応じています。
・ドレープ診断のブラッシュアップ
・顔写真診断のブラッシュアップ
・5タイプの簡易診断
・資格認定講座の進め方
・各テイストの年代別ファッション
・生地感とテイスト
・様々なチェック柄とテイスト
・ネクタイの柄・生地・結び方とテイスト
・アクセサリーとスカーフ研究会
・リアルクローズ研究会
・ベストカラー研究会
・ヘアスタイルとテイスト
・顔の造形とテイスト
・各テイストのアクセサリー制作
東洋大学ホテル観光学科卒業。全日本空輸株式会社勤務を経て、子育てをしながら1985年にクレイアート教室を開設。着色の知識と技術を磨くため、色彩学を学び始める。
1991年より、パーソナルカラー研究所スタジオHOW所属パーソナルカラリストとなる。1997年、テイストスケール法感性インストラクターの資格を取得し、ファッションコンサルタントとして活動開始。2000年より、佐藤邦夫先生と共にテイストスケール法の資格認定講座を開始し、講師を務める。現在、カラリストや感性インストラクターを育成指導。NPO日本パーソナルカラー協会監事。
『カラーオブミー ファッションマニュアル』(佐藤邦夫と共著・青娥書房)
『メガネ美人のおしゃれルール』(八尾典子著・幻冬舎)監修
『40歳からのメガネ美人』(八尾典子・西尾浩美著・幻冬舎)監修
『改訂新版 はじめてのパーソナルカラー』(トミヤママチコ著・学研)監修協力
『改訂新版 役に立つパーソナルカラー』(トミヤママチコ著・学研)監修協力
『色彩技能パーソナルカラー検定®』公式テキスト(モジュール1、モジュール2)監修
“Emothional color scheme guide” (Kim Okki, Park Hwa Jinと共著)
テイストスケール法感性インストラクター(No.79)
日本ヘアメイクアーティスト協会 ゴールドライセンス取得
日本パーソナルカラー協会会員 認定カラーアドバイザー
フェイスストレッチング協会会員 フェイスストレッチング講師
AFT色彩検定一級
イメージアップコンサルティングの活動をスタート。
カラーコーディネート、フェイスストレッチ、メイクの各レッスン、セミナー、企業研修でイメージアップ、及びコミュニケーション能力アップのための各レッスンを担当。
2010年
テイストスケール22にて、テイストスケール法資格認定講座を担当。
2018年
カルチャースクールにて、テイストスケール法を用いたイメージアップ講座をスタート。
早稲田大学第一文学部卒業。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科(認知・身体科学プログラム)修了。
株式会社システム計画研究所にてソフトウェアエンジニアとして勤務。
2012年、株式会社テイストスケール22を創業。
テイストスケール法感性インストラクター(No.90)。
現在、テイストスケール法資格認定講座のカリキュラム開発、教材開発を担当。
配色支援ツール Ultimate Color Combを開発中。
「テイストスケール法」は日本、韓国、中国及び台湾における登録商標です
第5389070号(日本)No.45-0040120(韓国)第9746574号, 第9746575号, 第9746576号(中国)01925240(台湾)
“Taste Scale Method” is a registered trademark in Japan (No.5389070), Korea (No.45-0040120) China (No.9746574, 9746575, 9746576) and Taiwan(01925240)